平成24年度 情洛会総会

2013/01/30 22:18 に 情洛会幹事 が投稿   [ 2013/01/30 22:19 に更新しました ]

平成24年度 情洛会総会


平成24年度情洛会総会は以下の通り執り行われました.

日時: 平成 24 4 28 日(土)

場所: 京都大学百周年記念館 国際交流ホールI


参加申込

以下の参加申込フォームを

jouraku at jouraku dot org

までお送りください。

(引き続き,総会・懇親会ともに参加を受け付けておりますが,直前のお申し込みの場合は名札を用意できませんので予めご了承ください.)


参加申込みフォーム

--------------------------------------

平成24年度情洛会総会に参加します。

(: 京都大学百周年記念館 4/28)

お名前:

所属:

卒業された期:

懇親会に 参加します・しません

----------------------------------------


プログラム

13:00 - 14:00 総会

14:00 - 15:00 特別講演

高木直史先生 (8期 京都大学大学院情報学研究科教授)

15:30 - 17:30 懇親会

特別講演

高木直史先生 (8京都大学大学院情報学研究科教授)

[講演題目]

超伝導コンピュータの展望

[講演概要]

情報化社会の発展を支えてきた半導体回路技術の進歩が限界に近づきつつあると言われている。超伝導単一磁束量子(SFQ: Single-Flux-Quantum)回路は、半導体回路では実現が困難な超高速、超低消費電力の処理を実現できる回路技術として期待されている。本講では、SFQ回路の動作原理とSFQ集積回路の技術動向を紹介し、我々が基盤技術の開発を進めているSFQ回路による超伝導コンピュータを中心に、米国の研究動向を交え、超伝導コンピュータの展望を述べる。

会場

京都大学百周年時計台記念館 国際交流ホールI

[住所]

京都市左京区吉田本町

[TEL]

075-753-2285

[アクセス]

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus (吉田キャンパスです)

懇親会費用
一般 4500円・学生 2000円
Comments